2007-01-01から1年間の記事一覧

台風2号発生!

気象庁の台風情報*1によると、台風2号(イートゥー)が発生したとのこと。 台風経路図を見ると、21日から22日にかけて、小笠原に近づく可能性がありそう。やばい。ロガーを全部持って行かれたら、立ち直れないっす。 *1:http://www.jma.go.jp/jp/typh/

大潮です

この時期、父島では大潮の干満差が130cmくらい。 満潮時の潮位+110cmオーバーの波が河口を閉塞している砂浜を乗り越えて入ってくるかどうか気になります。海水の入り込みがないと河川感潮域の塩分濃度も上がらず、両側回遊型の甲殻類の幼生が加入してこない…

スリープモード

新しいデータロガ2台を河川感潮域にセットして今日で3日目・・・のはずだった。 セットし損ねた残り1台のロガーをチェックしていたら、『このロガーはスリープモードに設定されています』とのありがたいお言葉! もう涙がちょちょぎれるくらいに嬉しかったで…

月例アップデート

ウィンドウ巣のアップデートがいっぱい来てます。できるだけやってからお出かけします。

陸水学会大会@水戸

そういえば今年の陸水学会大会のホームページが公開されましたね。ホームページビルダー11で作ったのかな。まだ知っている人は少なそう。アクセス数も200行ってません。 http://rikusui-mito.hydr.ibaraki.ac.jp/

研究計画を立てる

この時期は年度の研究計画を立てることになっている。登録先はインターネット上だけど、職場の外からアクセスしようとしたら、はねられたorz まぁ、そらそうだろう。公開される資料だし、外部から荒らされたら堪らないよね。 というわけで深夜に出てきて書い…

科研費の書類やら

この季節はいろいろ提出する書類があって毎日PCとにらめっこ。科研費の書類一式が片付いたけど、学振PDや業績評価の書類がある。

グリセリンと偽ってdiethylene glycolを出荷

風邪用のシロップだと思って子供に飲ませたら死んじゃった、なんてひどすぎる。この材料は日本には入ってきてないのかな? From China to Panama, a Trail of Poisoned Medicine*1 *1:http://www.nytimes.com/2007/05/06/world/americas/06poison.html

ニコンのバッテリーの模造品

Nikon Imaging>サポート>リチャージャブルバッテリーの模造品の実例*1 これを店頭で見分けられたら強者。それにしてもよくできてますね。さっそく手元にあるバッテリーを調べてみたところ、あっしがYカメラで買ったEN-EL3eはどうも純正品っぽいです。しか…

トウガタカワニナ

沖縄県の久米島にて撮影した1枚。トウガタカワニナThiara scabraは変異の幅が大きいが、これは棘のないタイプ。そういえば、MさんとUさんの本によく似た写真が載っているが、それも久米島産。 日本産淡水貝類図鑑〈2〉汽水域を含む全国の淡水貝類 増田 修(著…

インターネットディスク

最近のデジカメ画像は普通に3メガバイトとかあって、メールの添付ファイルで送るのもためらわれるところ。 そこで、複数の人に何枚もの画像を送るときのことを考えて、インターネットディスクを活用することにした。 最初、JustSystemのパーソナル・オンライ…

近所のペットショップにて

ちょっと前にオープンしたショッピングセンターにペットショップがあるので、久しぶりに徘徊してみた。 まぁ、大きめの淡水魚とかは関心ないので素通りして、淡水エビと貝類の水槽をチェック。赤と白のなんとかシュリンプが入荷していたが、1匹おいくらで、…

はてなマップ、テスト 3.(父島)

父島の中央山近くの路上 map:x142.21845y27.07161:map:w300ランドマークなさすぎなのでよく分かりませんが、道路の上にポイントが落ちているようです。

はてなマップ、テスト 2.(石垣島)

石垣空港のタクシー乗り場の辺り map:x124.18433y24.34505:map:w300GPSの精度を考えるとよく合っている方でしょう。

はてなマップ、テスト 1.(沖縄本島北部)

道の駅おおぎみのすぐ南の川 map:x128.10782y26.69017:map:w300 MapSourceの表示や実際の位置関係と比べた場合、微妙にずれてる。これだと、川が道の駅の北にあることになってしまいます。

クールピクスP5000

実体顕微鏡での撮影用にE4300を使ってきたけど、2台のうち1台がすでに修理不能になってしまったし、もう1台壊れてもおかしくない。そろそろ買い換えたいと前から思ってた。 ニコンからでたクールピクスの新機種がアダプター*1がかませるので何とか使えな…

雷雨かと思ったら・・・

雹も降ってますよ。

朝からパンク

家をでて、大きい通りを運転していたら、左前輪からなにやら変な音がする。かなりはでにパンクしているようだが、まさかこんな大きい通りでタイヤ交換するわけにはいかない。 無理矢理次の交差点まで持たせて、左折し、安全そうな場所に車をとめてみて驚いた…

アンテナ

H先生のお仕事ブログを見つけたので、アンテナに追加。

イガイの同定

ある島で採集してきたイガイの1種を同定しようとやってみた。ここ何年か海の貝から遠ざかっていたので、パッと種名が出てこない。じーっと観察するが、表からみただけではよく分からないので、とりあえず1個体だけばらしてみた。 日本近海産貝類図鑑 asin:…

自由集会2つ目、終了

淡水産外来無脊椎動物についての自由集会。世話人の一人、Iさんがインフルエンザのためにダウンしていたのは可哀想。こんな楽しい集まりに来れないなんて。内容的には、カワヒバリガイ、シグナルザリガニ、ヒルミミズ、カワリヌマエビ、フロリダマミズヨコエ…

ポスター発表、終了

ヌノメカワニナの画像を貼りまくっただけのポスターを展示。近寄ってくるのは、顔なじみを除くとベントス屋さんや貝好きの人がほとんど。学会を間違えたかもしれない。ただ、移入種として重要であるという話しをM先生にすることができたのは収穫の一つ。 ま…

自由集会一つ終了

昨日は日本生態学会大会@松山の一日目でした。大会初日なので、委員会のある人や自由集会に参加する人以外は来ていない様子。 3時に待ち合わせ場所近くへいくと司会のKさんと会う。しばらく待っていたが、他に誰も来ず、どうも場所が違ったみたい。Kさんに…

もう一晩ほしい

生態学会の準備、終わらないよ。 自由集会2つとポスター1枚、会期の後ろの方に集まっていれば出発日をずらすんだけど、初日からプレゼンあるので行かなきゃならない。困った。 あっち行ってから大判印刷できるところないかな。

BoxCar Pro4.3

onset社のロガーからデータを吸い上げるのに必要なソフト。新型のロガーには対応してないと思うけど、手持ちの機種はすべてこれでやってます。都合により2本目を買うことになりました。 とりあえずプレゼン用の画像はデータをプロットさせて、縦軸と横軸をい…

TOUGH BOOK CF-30

PC

Panasonicが作っている丈夫なノートPC、タフブック。前から欲しかったけど、ついに買ってしまった。 http://panasonic.biz/pc/prod/note/30c/index.html 比較検討した機種は新製品のCF-30と従来モデルのCF-29(耐塩害仕様)で、スペック的にはCF-30がよく…

小笠原からブユの新種

著者のT先生から別刷をいただきましたが、もっと大変なものを頂いてしまった。光栄です。 Takaoka, H. and K. Saito (2006) A new species Simulium (Nevermannia) from Ogasawara (Bonin) Islands, Japan (Diptera: Simuliidae), Tropical Medicine and Hea…

旧正月

今日は旧暦の一月一日、そう旧正月なんです。私の生活には直接の係わりはないはずなんですが、台湾からメールの返事が返ってこないなんてこともあります。メモリーやパーツが安くなるのも旧正月あけてからかな。

頼まれ仕事、ワンセット完了!

メールサーバーが復活したら、やはり明日の夕方まで素材が欲しいとのこと。2つ頼まれたうち、1つは途中まで解析してあったので、パワーポイントファイルをある程度作りあげた。もう1つは結果をだしただけ、あとは上手に説明してくだされ。しかし、くそ重い…

ヌノメカワニナ

先週の頼まれ仕事で急きょ撮影したもののうち、構成上ボツにした写真です。殻頂部のピントが甘いけど*1、時間優先モードだったので許していただきましょう。 ヌノメカワニナは日本国内に在来の個体群がいますが、本来の分布域ではない地域にも侵入して、条件…