2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ヌノメカワニナを用いた生物学的防除

すみません文献メモ置き場にします。 Pointier, JP (2001) Invading freshwater snails and biological control in Martinique Island, French West Indies. Mem Inst Oswaldo Cruz, Suppl. 96: 67-74.*1 要約;カリブ海のマルチニーク島*2には過去50年間…

ポスター発表終了

さきほどポスター発表を終えました。 縮刷版を50枚用意したけど、全部はけましたし、かなり熱心に聞いてくださる方もいらしてよかったです*1。いずれにせよ今回の移入種問題はすぐには片づかないし、内容的にもツッコミどころ満載でしたが、新たな移入種に…

Mzone初体験

朱鷺メッセからのインターネットアクセスに、ドコモの公衆無線LANサービス「Mzone」*1を使ってみました。いきなり現地では申し込みができないと予想されたので、出かける前に手近なドコモショップに立ち寄って事前に申し込んできました。何ヶ所かでアクセス…

新潟の老舗ホテル

今回の学会はちょっとランク高めのホテルにしました。*1宿泊費は思ったより安かったです。エコノミーシングルですが、ベッドやバスタブが広くて快適でした。*2同じ系列のホテルが東京にあるけど、お値段も高くて泊まれる気がしません。 *1:http://www.okura-…

トキについての発表

ホテルでみた地元誌に、トキの採餌環境について発表をしたN大学のOさんの話が載っていた。せっかく朱鷺メッセでの大会なんだから聞きに行けば良かったのにと思ったが、昨日は外来種漬けだったし、昼過ぎにはF会場にいたはず。なんて考えていたら、懇親会会場…

マリンピア日本海

この日の午後は海の近くにある水族館*1にでかけた。その目的は小笠原の固有種をかつて記載した研究者にお会いすることだった。電話にて連絡をさし上げてたら、お忙しいなか歓迎してくださった。ただその当時の話しをしたというより、現在の水族館のお話しが…

仲のいい小笠原グループ

夜は特定外来生物関係の自由集会に出席した。内容はおいといて、集会が終わって会場を出ると、なぜか小笠原を研究している関係者が自然と集まりだした。昨日の自由集会とその後の懇親会に出席できなかったOさんが飲みたがっている。結局、小笠原関係者などが…

Blog仲間に合流

午前中のシンポジウムを聞いて、ポスター会場に移動すると、Blog関係者の寄生虫ひとりがたりさん*1と学芸のためなら女房もさん*2が話しをしていたので、自分も弁当持参でその仲間に加わる。d:id:m-urabeさんはポスターを私と同じ日に発表。同じ日のポスター…

日本生態学会大会開催中

はぁやっと無線LANから入れた。ただいま新潟市の朱鷺メッセからアクセス中です。日本生態学会大会*1がすでに開催されていて、昨日は小笠原関係の自由集会とその前のゲリラ的なプレ自由集会がありました。久しぶりに会う人も多くて話題は尽きず、その後も街中…

USBメモリーとポスター作成

学会が近づいてきたのでファイルの持ち運び用にUSBメモリーを買った。近くのヤマダ電機で決算セール、4180円の15%ポイント還元でした。512MBあるので、これなら普通のポスター用ファイルは入るだろう。といっても、作業しているうちにIllustratorのファイル…

Adobe Acrobat でPDFの編集

来年度の公開イベント関連の仕事をやっているのだけど、PDFにコメントをつける作業がある。そこらへんAcrobatのいいヤツだとできるのだが、何ヶ所も同じコメントをつけたいのに一気にやる方法が分からない。検索かけてヒットした箇所に同じ操作を繰り返す。…

陸水産コツブムシ

小笠原の水生生物を研究し始めて9年目になるけど、固有種の記載論文が出版されました。富山のN村先生との共著論文になります。今のところ、母島の一部の水系でのみ生息が確認されている甲殻類等脚目コツブ ムシ科イソコツブムシ属(Crustacea: Isopoda: Sph…