レッドリスト カテゴリー定義

ちょっと作文するのに必要なので調べものしてます。
環境省レッドデータブックカテゴリーは、IUCNが1994年12月に採択したカテゴリーを参考にしている。
http://www.biodic.go.jp/rdb/rdb_category.html

ということはIUCN版のVersion 2.3かな。その後、IUCNではワーキンググループでの議論を行い、1999年にVersion 3.0を作成し、2001年にはVersion 3.1を採択した。
http://www.iucnredlist.org/info/categories_criteria2001

現在、環境省版とIUCN版では約7年の差があることになるが、どれだけ違うのか気になるところだ。ちなみにいずれのカテゴリー定義もPDFが公開されているので、どなたでもご覧になることができます。

環境省版、カテゴリー定義(1997)・・・Ver2.3Jとでも呼ぶべき?
http://www.biodic.go.jp/rdb/category_def.pdf

IUCN版、カテゴリー定義(2001)・・・Ver3.1
http://www.iucn.org/themes/ssc/redlists/RLcats2001booklet.html
同上 PDF
http://www.iucn.org/themes/ssc/redlists/redlistcatsenglish.pdf
同上 ガイドライン(2004)
http://www.iucn.org/webfiles/doc/SSC/RedList/RedListGuidelines.pdf

環境省版は6ページ、IUCN版は35ページに加えてガイドラインだけでも52ページある。ちょっと拾い読みしてみただけだけど、新しく採択されたIUCN版には数多くの要件がリストアップされており、レッドリストカテゴリーのクライテリアを満たす種が増えてきそうだ。



よかったらクリックして下さい